みんなのマイスタイル最新エントリー
2011.06.11 12:56
釜玉うどん 丸亀製麺@富山県
釜玉うどん大 430円 ★★☆
かしわ天 100円 ★★★
シルシルミシルを見て気になったので訪問。すごい客数でした。
うどんそのものの味は、都内であるようなチェーンのさぬきうどんとそんなに変わりません。けど、開放的な店の作りで、ファミリーからリーマンまで入りやすいのがいいです。マーケティングの勝利かな。
- 場所:
- 富山県砺波市
2011.06.09 21:35
とんこつラーメン 錦雲豚@浅草橋
とんこつラーメン 650円 ★☆☆
トッピング もやし 50円、生ニンニク 50円
昨日の昼、夜、そして今晩とラーメンが続きます。
生ニンニクが無料じゃないのでマイナス1ポイント。
個人的には、荻のほうがお勧め。なぜなら生ニンニクが無料で絞れるからさ。
8月の人間ドック心配だな~。
「じゃあ、食べなきゃいいじゃん。」はナシで。
- 場所:
- 浅草橋
2011.06.08 20:11
らーめん 弁慶@門前仲町
ラーメン 700円 ★★☆
門前仲町にある弁慶。
背脂ちゃっちゃ系です。もやしがガンコ乗ってます。
当然、ニンニクいれました。
今日は昼(ややや@岩本町)に続き2連ちゃん。
- 場所:
- 門前仲町
2011.06.06 20:00
とんこつラーメン 荻@浅草橋
荻@浅草橋
とんこつラーメン 650円 ★★☆
浅草橋に最近できたらしい、とんこつラーメン。
テーブルには、ラーメンタレ、紅ショウガなどが置いてあって
生ニンニクは、自分で絞って入れられる。
来店すると100円トッピング無料券がもらえます。
- 場所:
- 浅草橋
2011.06.05 15:30
ハッスルラーメン @錦糸町
ハッスルラーメン 580円 ★★★
安田記念の馬券を購入後、小腹を満たすために訪問。
追加トッピングが色々あったけど、今回は初訪問のためオプションはつけず。
この値段なら納得。めっちゃニンニクを投入。
背脂がたっぷりのっていますが、これは調整可能。
ささっと食べて、安田記念観戦の為に再びWINSへ。
ちなみにレース結果は・・・。 アパパネめ。
その後の12Rは、横山&戸崎はずして正解。
- 場所:
- 錦糸町
2011.06.04 12:00
辛み大根そば あきば@秋葉原
辛み大根そば 400円+200円(大盛) ★★☆
秋葉原にあるそばや。路面店ながら、注文を受けてからゆでるのでコシもある。
ぜひ、ざるor冷たいそばでっ!
- 場所:
- 秋葉原
2011.06.01 19:18
マンゴーカフェ@恵比寿
恵比寿のマンゴーカフェのスペシャルランチプレート¥1200
グリーンカレー、トムヤムクン、ひき肉いためご飯、春雨サラダなどもりだくさんのプレートでございます。
辛いけど、おいしいです。
マンゴカフェは近くにあったらウレシイな。
2011.06.01 12:53
ランチ 珍香苑@秋葉原
中華丼+半ラーメン 650円(サラダ・ザーサイ付き)
かなりのボリュームです。
単品のラーメンで、なんと380円。安い。
半ラーメン食べましたが、普通の中華屋さんのラーメンとしては悪くない味でした。CPいいですね。
食べログにも掲載されていました。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13115234/
- 場所:
- 秋葉原
2011.05.31 18:29
新日本プロレス@後楽園ホール
食べ物ばかりなのでたまには違うものを。
実はプロレス好きなのを知っている友人より招待券をいただき後楽園ホールへ。
最近全く見ていたなかったけど、ライガーとサスケの試合良かったなぁ。
ただ興奮しすぎて該当の試合の写真を撮り逃す。結果、永田と中西。
今年のG1クライマックスに行くか検討しよう。
2011.05.29 18:55
天下一品 こってりラーメン
こってりラーメン 700円 ★★☆
こってりに、チャーシュー+味玉+ねぎで980円もあります。
後楽園WINSで、日本ダービーの後で初めての天一。
うわさどおり、ドロっとしたスープでしたがうまかった。
なお、日本ダービーの結果は惨敗。
同じ京都発祥の横綱ラーメンに味が似てた。
個人的には、横綱のほうが、同じ系統のスープなんだけど、さらっとしてるから好き。
- 場所:
- 水道橋
2011.05.28 20:47
スモークチキンも美味しいよ!
ビザレストランのOLDHICKORYさん、今日はクアトロフォルマジオとフンギ、海の幸パエリアを美味しくいただきました。チキンもお薦めでとても美味しいよ~。