HOME

ライフスタイル検索

みんなのマイスタイル最新エントリー

みんなのマイスタイル最新エントリー

8番ラーメン@富山県砺波市戸出店
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.07.10 14:15

8番ラーメン@富山県砺波市戸出店

野菜ラーメン(味噌) 560円(?) ★★☆

子供のサッカー試合を観戦した後、少し遅めの昼食に。
かねてから行きたかった8番ラーメンにやっといけた!
格別にうまいわけではない。チェーンのファミリーレストランにある普通のラーメン。だけど、慣れ親しんだ味だから、無性に食べたくなる時がある。特に味噌ね。ちなみに、8番ラーメンという店名の由来は、石川県加賀市国道8号線にあったため。

サキチサキチ

8番好きです。味噌といえば、富山を代表する札幌ラーメン「マリモ」のレビュー待ってます。2011.07.13 11:48

ゆ~たんゆ~たん

富山を代表するというのは語弊があるかも。となみ野地区を代表するラーメン家かな。2011.07.13 13:05

あんみつ
hadada

hadada

hadada

THEテキトーを目指して生きてます。

hadadaさんをフォローする

ライフ

2011.07.10 10:06

あんみつ

クリームあんみつ食べちゃいました。

おされカフェ
hadada

hadada

hadada

THEテキトーを目指して生きてます。

hadadaさんをフォローする

ライフ

2011.07.09 12:29

おされカフェ

macが美しく撮れた。

paper.li
hadada

hadada

hadada

THEテキトーを目指して生きてます。

hadadaさんをフォローする

ライフ

2011.07.07 09:58

paper.li

結構好きなWebサービス♪

秋吉はファミレスみたい。
ぱんだ

ぱんだ

ぱんだ

ふわふわ生きていきたいです。
毎日眠いです。
楽しく生きてます。

うふふ。

ぱんださんをフォローする

ライフ

2011.07.04 22:11

秋吉はファミレスみたい。

というわけで子供3人もつれて焼鳥秋吉@池袋へ。
久しぶりの焼鳥でおいしかったでございます。

何気に豚足がおっきかったのに
写真を撮り忘れました。

ゆ~たんゆ~たん

焼き鳥を温かい金属の上に置いて、さめにくくしているのも珍しいですね。2011.07.13 13:08

横浜家系総本山 吉村家@横浜
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.07.03 12:14

横浜家系総本山 吉村家@横浜

チャーシュー並 740円 ★★★
トッピング、キャベツ(50円)

横浜家系ラーメンの総本山、吉村家です。家系は好きですが、本店&直系店は、都内にある家系とは味が違います。これまでに直系店は、富山県魚津市のはじめ家、新潟県上越市の上越家、千葉県柏市の王道家を訪問しています。はじめ家には週2~3で通ってました。おすすめのトッピングは、玉ねぎですが吉村家はちょっと値上がり(60円)していました。
歳をとったせいか、もう中盛りは無理かもしれません。

ライフ

2011.07.01 10:00

焼肉 醍醐

よく行く焼肉屋
お通しがマッシュルーム。
消臭効果が優れ、最初に食べると臭くなりにくいらしい。
うまい

mello yello
hadada

hadada

hadada

THEテキトーを目指して生きてます。

hadadaさんをフォローする

ライフ

2011.06.29 09:29

mello yello

あまりに懐かしかったので、思わず購入。

Auntie Anne's
hadada

hadada

hadada

THEテキトーを目指して生きてます。

hadadaさんをフォローする

ライフ

2011.06.28 14:22

Auntie Anne's

美味しかったよー。

キーマカレー
ぱんだ

ぱんだ

ぱんだ

ふわふわ生きていきたいです。
毎日眠いです。
楽しく生きてます。

うふふ。

ぱんださんをフォローする

ライフ

2011.06.27 17:10

キーマカレー

千歳船橋の古民家を改造したカフェ居桂詩 (こけし)のキーマカレーです。
こけしは時間がゆっくり流れるのでスキです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131813/13107859/
ほっこりします。

家系ラーメン 六角家@御徒町
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.06.26 21:47

家系ラーメン 六角家@御徒町

ラーメン 650円 ★☆☆
トッピング、ニラチャ100円、味玉100円、Wねぎ100円

〆は、家系ラーメンで。ニンニクどばっと入れちゃいます。
六角家は、他県にも出店しています。吉村家系(総本山)に比べると、ややパンチが劣ります。けど横浜まで行くのも大変なんで、近場の六角家で我慢です。

焼き鳥の名門 秋吉@上野
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.06.26 20:42

焼き鳥の名門 秋吉@上野

宝塚記念、残念残念。ブエナをはずして夢を追いかけちゃいました。
トゥザグローリーだめだったねぇ。orz

そんなわけで、秋吉がどうしても食べたくなったので、上野店へGO!
福井県発祥で、北陸ではメジャーな焼き鳥屋です。
通常の焼き鳥は、タレがついて出てきますが、秋吉はタレに付けて食べるんです。焼き鳥は、1本が小さめで一口でぺロリといけます。わたしのお勧めは、シロ、じゅんけい、砂肝、ミノです。

中華そば らーめん潤@亀戸
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.06.25 12:22

中華そば らーめん潤@亀戸

中華そば 700円 ★☆☆

亀戸駅から南へいったところにある新潟燕三条系のラーメンだそうです。
ランチは、中盛り大盛り無料です。この店も脂を調整してもらえます。
チャーシュー、めんま、玉ねぎ、海苔がのっていて、スープはさなか系のダシが強く出ています。おかげで背脂があっても、さっぱりしています。こってり系が好きな人には物足りない感じかな。
しかし、最近暑いせいでラーメン食べると汗だくになりますねぇ。
今のところ、背脂チャッチャ系のマイ人気は、ホープ軒⇒ハッスル⇒ごっつ⇒潤。

超ごってり麺 ごっつ@亀戸
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.06.23 12:00

超ごってり麺 ごっつ@亀戸

しょうゆラーメン 680円 ★★☆

亀戸にある、超背脂チャッチャ系のラーメン。もやしとねぎが沢山入っています。脂の量はオーダーできますが、注文時に店員さんが「脂の量普通にしますか?普通でも多めですが。」と言ってくれます。

初めて行く人は、少なめで注文して下さい。
スーパーサイズミー!

鶏ガラとんこつラーメン 一花@秋葉原
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.06.21 12:35

鶏ガラとんこつラーメン 一花@秋葉原

鶏ガラとんこつラーメン 680円 ★☆☆

帰れま5に紹介されました。とお店に書いてありました。
ラーメンは、熟成醤油、鶏ガラとんこつ、味噌、つけ麺があります。
もやしが沢山のっていて、二郎系インスパイア!?と期待させますが、全然違います。醤油はあっさりで、ちょっとだけ背脂が。鶏ガラとんこつは、うまみがいまいち足りない感じ。秋葉原近辺ならば、まぁこんなもんでしょ。

イカ刺し@新宿いかセンター
a1

a1

a1

旨いモノを求めていつもフラフラしてます。
現在自分で作ることを勉強中。調味料ばかり増えてます。

a1さんをフォローする

ライフ

2011.06.20 16:53

イカ刺し@新宿いかセンター

某パブの常連と3人で、2回目の同い年飲み会。
この透明なイカを見ただけでテンションがあがり、味わってさらに上がり、結果飲み過ぎる。
さて来月は何を食べに行こう。

ラーメン 青島食堂@秋葉原
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.06.19 13:13

ラーメン 青島食堂@秋葉原

ラーメン 700円 ★★★
トッピング チャーシュー50円、ねぎ50円

またもや秋葉原の青島食堂へ。月に2~3度は行きます。
生姜醤油のスープは、おいしいです。癖になります。定休日以外は、いつも並んでいますが、最近バイトが入ったので、少しは効率があがっているような気がします。
けど、いつまでたっても閉めっぱなしのシャッターが気になります。

関取りラーメン竜軒@秋葉原
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.06.18 12:00

関取りラーメン竜軒@秋葉原

ラーメン 380円 ★★☆

UDX近くにあるラーメン屋。380円は破格です。ので★2つ。
店内は狭く、7~8人入れば満員状態。
その他、味噌ラーメン480円、ざるラーメン500円、チャーシューメン580円、などなどあります。

特製ラーメン 谷やんラーメン@門前仲町
ゆ~たん

ゆ~たん

ゆ~たん

東京ガスストーリー2の続きが気になってます。

ゆ~たんさんをフォローする

ライフ

2011.06.14 20:13

特製ラーメン 谷やんラーメン@門前仲町

特製ラーメン 600円 ★★★

門前仲町にある古いラーメン屋さんです。
スープのベースはとんこつ醤油ですが、家系のとんこつ醤油とはちょっと違います。
麺は細麺で、加水が少なめ。トッピングはネギ、チャーシュー、メンマ、ゆで卵(半分)が乗っています。テーブルには、おろしにんにく、豆板醤、胡椒、ゴマ塩、すりおろしゴマが置いてあります。また、お店のサービスとして、ライスは無料。
これで600円だからCPいいです。大盛りは700円。

行ってみたいお店
宮村みやこ

宮村みやこ

宮村みやこ

ゲーム大好き。
殆ど毎日オンラインゲームしてます。

宮村みやこさんをフォローする

ライフ

2011.06.13 17:25

行ってみたいお店

★Fantasy Dining 迷宮の国のアリス
http://www.diamond-dining.com/alice/

★LUIDA'S BAR ルイーダの酒場
http://www.paselabo.tv/luidas_bar/index.html

★GOOD SMILE cafe (グッドスマイルカフェ)
http://www.goodsmilecafe.jp/

ぱんだぱんだ

ドラクエのお店気になります!
おいしいのだろうか・・・2011.06.13 21:07

Ads by Glam

初めての方へ